塩キール塩紀伝は神運命再編を見習ってどうぞ
2015年3月29日
塩キール塩紀伝4打数0安打
神運命再編4打数4安打2本塁打@本厚木ホビステとフルコンプ各2ずつ。
いくら相性と言えど塩紀伝何とかならないですかね。多分そのうち本塁打(囁き森と導師)分は投げると思います。
FNMで回しててペス出して隙が出るよりも断然荒野の確保が強かったので調整。
あと強かった分多分荒野の確保が流行ると思う。
エスパーコン
2漂う死シルムガル
2卓絶のナーセット
2真面目な訪問者ソリン
1精霊龍ウギン
3荒野の確保
4解消
3忌呪の発動
2究極の価格
2完全なる終わり
4対立の終結
2予期
3思考囲い
3時を越えた探索
1龍王の大権
4啓蒙の神殿
4欺瞞の神殿
2静寂の神殿
1コイロスの洞窟
3溢れかえる岸辺
2汚染された三角州
1ヨーグモスの墳墓アーボーグ
3島
2平地
2沼
2精霊龍の安息地
サイド
1龍王オジュタイ
1龍王シルムガル
2シルムガルの命令
1完全なる終わり
1思考囲い
1否認
2軽蔑的な一撃
2見えざる者の熟達
2悪夢の織り手アショク
2悲哀まみれ
囲いと忌呪の発動の枠を胆汁病と英雄の破滅に変えるのを考えてる。けどペスを抜いたところでやはり命運の核心と対立の終結の除去の範囲の差が気になりすぎて交換できないから結局白が濃くなってしまう。
ペテン師さんのマルドゥやKDMさんのティムールみたいにドラゴンとその他が同時に並ぶ盤面が以前よりも多くなるから命運の核心に信頼がおけないんだよな。
後安息地がやはり強いとのことから試してみる。ウギンをメイン1にするか2にするか。安息地は第2のネファリアになりうるのか?
神運命再編4打数4安打2本塁打@本厚木ホビステとフルコンプ各2ずつ。
いくら相性と言えど塩紀伝何とかならないですかね。多分そのうち本塁打(囁き森と導師)分は投げると思います。
FNMで回しててペス出して隙が出るよりも断然荒野の確保が強かったので調整。
あと強かった分多分荒野の確保が流行ると思う。
エスパーコン
2漂う死シルムガル
2卓絶のナーセット
2真面目な訪問者ソリン
1精霊龍ウギン
3荒野の確保
4解消
3忌呪の発動
2究極の価格
2完全なる終わり
4対立の終結
2予期
3思考囲い
3時を越えた探索
1龍王の大権
4啓蒙の神殿
4欺瞞の神殿
2静寂の神殿
1コイロスの洞窟
3溢れかえる岸辺
2汚染された三角州
1ヨーグモスの墳墓アーボーグ
3島
2平地
2沼
2精霊龍の安息地
サイド
1龍王オジュタイ
1龍王シルムガル
2シルムガルの命令
1完全なる終わり
1思考囲い
1否認
2軽蔑的な一撃
2見えざる者の熟達
2悪夢の織り手アショク
2悲哀まみれ
囲いと忌呪の発動の枠を胆汁病と英雄の破滅に変えるのを考えてる。けどペスを抜いたところでやはり命運の核心と対立の終結の除去の範囲の差が気になりすぎて交換できないから結局白が濃くなってしまう。
ペテン師さんのマルドゥやKDMさんのティムールみたいにドラゴンとその他が同時に並ぶ盤面が以前よりも多くなるから命運の核心に信頼がおけないんだよな。
後安息地がやはり強いとのことから試してみる。ウギンをメイン1にするか2にするか。安息地は第2のネファリアになりうるのか?
コメント